Angelfish 導入事例 (Urchin からの乗り換え)


Urchin を知り尽くした元Google社員によって設立された Actual Metrics社が、Angelfish を開発しました。

Urchin を長くご利用された企業様が Urchin 良さを引き継いだ Angelfish を導入された事例を示します!

 項目  内 容
 Angelfish 導入理由  ご利用のUrchin がサポート終了になり、新たにマシンを移行したい、またソフトの関係でグラフが表示されないなど、
 様々な要因で後継ソフトを探されまして、Angelfish 導入を決められました。
 Angelfish 選択の主なポイントをまとめました。
  ・Urchin と同じアクセスデータを外部に露出させない安心のインストール型
  ・Urchin と同じレポート値を引き継ぐことができる
  ・Urchin と同じで、大規模サイトでもサンプル解析で問題なく解析可能
  ・Urchin と同じで、GUI管理画面から各種設定ができるため、コーディングなどは不要で非技術者でも運用可能
 Urchinバージョン   ご利用の下記Urchin バージョンにあわせて、Angelfish 導入支援をさせて頂きました。
  ・Urchin 5
  ・Urchin 6
  ・Urchin 7
 Angelfishサーバ   Angelfish 導入されたサーバ情報です。
 ほとんどのお客様で導入されたサーバは、セキュリティ上インターネットに接続されいません。
  ・Windows Server 2012 R2 Standard
  ・Windows Server 2016
  ・Linux CentOS 7
  ・Linux RedHat 7

 移行方法   Urchin から Angelfish 移行するには下記手順で行います。
  ① 現在の Urchin 設定情報を確認する。
  ② Urchin 設定情報をもとに Angelfish 設定情報を作成する。
  ③ 実際のアクセスログでサンプル解析をして、設定情報を検証する。
  ④ 本番マシンにAngelfish インストールする
  ⑤ Angelfish 各種情報を設定し、本番検証する。

 解析仕様

 ●トラキング方法

  Urchin トラッキング方法をそのまま移行します。

  ほとんど、トラッキング方法は、IPUA:IP Address + User Agent です。

 ●解析スケジュール

  Agnelfish 解析スケジュールは、Urchin と同じ機能ですので、そのまま移行できます。

   例) Apache ログローテーション 毎日 24:00 → Angelfish 解析時間 02:00

 ●アクセスログファイル設定

  Urchin と同じようにログファイル名(YYYYMMDD.log)を指定できます。

  Location Typeは、Local、FTP、SFTP、UNCを指定します。

 ●アクセスログフォーマット

  お客様独自のアクセスログフォーマットが多くございました。。

  Agnelfish はカスタムログフォーマットを簡単に登録できます。

 ●ページビュー条件

  Urchin と同じように除外設定ができます。

   例) gif,jpg,jpeg,png,js,css,cur,ico,ida,swf,mld,cgi,xml,txt,dat,wmv(除外)

 ●ステータスコードとページビュー条件

  Urchin と Angelfish ではステータスコードのページビュー条件が異なります。

  Angelfishは、ステータスコードが 20x, 304 対象

  Urchinは、ステータスコードが 20x, 302, 304 対象

 ●ダウンロード条件

  Urchin と同じように拡張子を指定できます。

   例) pdf,zip,exe,sh,tar,gz,dmg,pkg,doc,xls,ppt,xlsx,docx,pptx(指定)

 ●フィルタ設定

  Urchin と同じようにフィルタ機能がございますので設定します。

   例) 内部IPアドレスの除外など

 ●ユーザー設定

  Urchin と同じようにユーザーを作成して、閲覧権限を設定します。

   例) 管理者権限、レポート閲覧権限

 
 Angelfish vs Urchin

 ●Angelfish vs Urchin レポート値!

  Urchin ユーザーは、Urchin で解析してきたユーザー数(セッション数)やPV数をサイトレポートと

  して定期的に報告されていますので、アクセス解析ソフトを変更する場合の条件は、Urchinと

  同じ数値であることが必須です

  同じアクセスログを使用して、Angelfish と Urchinで解析してみました。

  ★下記サイトサマリーをご覧頂ければわかりますが、セッション数とPV数はほぼ同じ値です。

   


 ●Angelfish vs Urchin 管理画面!

  Urchin と Angelfishの管理画面はほぼ同じような項目となっています。

  参考にプロファイル設定項目を比較しますと、ほぼ同じような項目となっています

   


 ●Angelfish 日本語対応!

  各種レポート内容(キーワードやファイル名など)は日本語に対応していますので安心です。

   


 ●レポートについて!

  Angelfish vs Urchin レポートのカテゴリもほぼ同じです。

  各カテゴリの単位(セッション、PV、ヒット)も同じです!